アーユルヴェーダ体質別ハーブティー

  • HOME
  • ブログ
  • アーユルヴェーダ体質別ハーブティー

以下、アメブロから。↓↓↓

 

今日から6月!!

こんにちは。

アロマテラピー&アーユルヴェーダセラピスト、エステティシャンのMisaですクローバー
沖縄、今年は早目に梅雨明けしそうな感じです晴れ
さて今日は、私のLei Naniオリジナル、アーユルヴェーダの体質別オーガニックハーブブレンドティーを紹介します音譜
サロンでアーユルヴェーダのコースを受けられたお客様には、最後にドーシャ別のハーブティーをお出ししています。
ドーシャとは、アーユルヴェーダの体質分類で、
ヴァータ・ピッタ・カパの3種類あります。
(あとは複合タイプなどもあります。多くの方は2つのドーシャの複合タイプです。)
ヴァータとは、風
ピッタとは、火
カパとは、水
のエネルギーのようなもの、と表現されます。
簡潔に言えば、の性質を、
人の性格や体質に当てはめたものが特徴になります。
アーユルヴェーダのお客様には、
カウンセリング時に、ドーシャチェックという質問事項にチェックして頂き、ドーシャを判定します。
ドーシャの特徴については、
過去のブログをご覧ください↓
各ドーシャ別のハーブティーは、毎年ブレンドをリニューアルしているのですが、今は、
Vata
カモミールジャーマン、ラベンダー、ローズ、
リンデンフラワー
Pitta
ペパーミント、セージ、レモンバーム、
カモミールジャーマン
 
Kapha
ダンデリオン、ローズマリー、ネトル、
エルダーフラワー
以上のブレンドになっています音譜
 
ヴァータはリラックスティー。
風のようにそよぎ、不安や緊張、心配に支配されやすく、そわそわ、ふわふわした気持ちを落ち着けてくれるハーブティー。
 
 
ピッタはクーリングティー。
火のように熱くなり過ぎる気をクールダウンしてくれる爽やかなハーブティー。
胃腸の不調や口内炎が出やすい特徴も考慮しています。
 
 
カパはデトックスティー
水溜まりのごとく、心にも体にも溜め込んだ毒素を排出するハーブティー。カパの特徴であるむくみや鼻炎にも◎です。
 
 
 
こんな感じで、それぞれのドーシャの特徴を踏まえて、ブレンドを考えていますニコニコ
 
それぞれのドーシャタイプの出やすい不調面などは、沢山あるので、全てに対応したお茶を出すのはなかなか難しいですが、いくつかポイントを絞ってハーブをチョイスしていますクローバー
 
ブレンドを考える時は、0.5g単位でハーブの分量を比べて味を見ながら、1つ1つのハーブのgを調整して決定しています。0.5g、分量を変えるだけで全体の味も変わってきます!
 
 
 
インドやスリランカのドーシャ別のアーユルヴェーダティーというものもあって、勤めていた時はそういうのをお出していましたが、なかなか手に入りにくいのもあり、私のサロンでは、もう少し私たちに身近な、親しみやすく飲みやすいハーブティーでおもてなしをしています。
(リピーターのお客様には、毎回違う色んなお茶をお出ししています!
行く度に色んなお茶が飲めるのも楽しみです、という書き込みを頂くこともドキドキ
 
 
 
アーユルヴェーダのドーシャ理論を学ぶと、
お茶だけでなく、色んなことに応用がききますビックリマーク
 
そういうところも、アーユルヴェーダのすごいところだと思います。
広〜く深く様々なことを網羅しているアーユルヴェーダの智慧は、繰り返すけど、本当にスゴイ。
 
 
 
一生かかっても勉強しきれないと言われている
アーユルヴェーダ。
 
その中で、自分の興味あることを特に!生活に、お店に、活かせればいいかな〜と思っていますビックリマーク
 
私の場合は、ハーブやアロマテラピーに、
アーユルヴェーダの智慧を取り入れていますよキラキラ
 
 
 
ちなみに今日紹介したブレンドハーブティーは、
Lei  Naniカフェの方でもオーダーできますウインク
 
 
お読み頂きありがとうございます。
今日からまた1週間頑張りましょーうアップ
 
 
Lei Nani 
Misa黄色い花
 

サロン内
 
 
ブログ村ランキングに参加しています!
良かったらクリックお願いいたします(^^)